忍者ブログ
Admin / Write / Res
かいとかいととみっくみっくにされました。只今、喋リク企画進行中です。拍手からリクどうぞ。
管理人
HN:
spicanyoo
性別:
非公開
職業:
KAITO兄さんの偽マスター
趣味:
へたれ文字書き・落書き
自己紹介:
このボカロ好きな不思議な生き物はまだ、日本の何処か……ド田舎ら辺にひっそり生息しているらしいですよwただいま、喋リク受付中



↓宜しければどうぞ。

VOCALOID占いキャラクター占い(キャラ占い)
フリーエリア




powered by ピアプロ


powered by ピアプロ




投稿した絵
by spicanyoo



投稿した漫画
by spicanyoo


カウンター


 135 |  134 |  133 |  132 |  131 |  130 |  129 |  128 |  127 |  126 |  125 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KAITO「何ですか、マスター。ニヨニヨして気持ち悪い」
くま「兄さん、良かったねぇ。お父さんに認知して貰えて」



KAITO「ああっ!本当だ!」
くま「おめでとう、おめでとう、おめでとう(某ロボットアニメの最終回風に)」
KAITO「ありがとう……って違う!早速、お祝いしなくっちゃ♪」

しかも、うろたんCD化とな。本人とは卑怯な……!だが、嬉しいです♪

↓下の絵はそれとはほぼ関係無しで、ボーマスで姐さんに手に入れて来て貰った「ハ☆チ☆ス☆ズ☆メ3」を聴きながら、燃えまくりながら描きました。

jus1.jpg

裸☆マフラー描きたかったのですが、裸描けませんでした。腕もげは痛そうだったので割愛。そして、双子は前回の任務の失敗(www)を踏まえて、基地でお留守番です(忘れてた訳ではありませんが、入りませんでした)

そして、殿のポニテ短くない?と気付いた貴方、正解です。実は尊……総帥がいました↓

jusson.jpg

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。自重出来ずにごめんなさい。本人見た事無いのにごめんなさい。パ○ツ被ってなくてごめんなさい!下手糞でごめんなさい!本物はもっと格好良いですね(予想)MEIKO姐さんが「大好きなマスター、ごめんなさい」って言ってるから必要かなと思って。本当に自重出来ずにすみません。あのー、くれぐれも御本人様とか大ファンの方に通報は勘弁して戴けると……。怖くてピアプロにも修正した方を投稿した位なので(その所為で、殿のポニテは犠牲になりましたが)もう一回謝っとこう。本当にすみませんでした!うろたんだー大好きです。これからも頑張って下さい。後、CDに兄さんと総帥版のうろたんも入れて戴けると……な、何でもありません!

KAITO「はぁー、でも、マスターのへぼ絵は放っておくとして、それにしても卑怯ブルーのKAITOさんは本当に格好良いなぁ。俺も見習わなくちゃ」
くま「……え、ストーKAITOだけでも持て余してるのに、それは困る」
KAITO「……何か言いましたか?マスター(アイスピック持ちつつ)」
くま「……いえ、何でも」
KAIKO「それじゃあ、私はこっそり卑怯ピンクでも目指そうっと♪」


自分の為のメモ的リンク貼り付け↓
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=HATCH-804
12/17……12/17……ブツブツブツ。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
お久しぶりです!
よし、買うw
でもRE:packcageの時と一緒でツタヤとかじゃ置かないのかなぁ・・・
アニメイトなら置いてあるハズ・・・
晴れ猫 2008/10/07(Tue)23:33:03 編集
楽しみですよねー。
私も今から超楽しみです♪

因みに私のド田舎では、Re:packcageは辛うじて普通の大型地方書店のCD屋さんに置いてくれてあったけど、ミク箱とミク本の方は完全にアウトだったという超危険地帯なので、今回も、確実に手に入る予約で行こうかなと思ってます。ウチの近所のツタヤさんもミク関係はほぼ全滅でした(辛うじて、「はじめての初音ミク」とアンソロとRUSHが置かれていた位?)むしろ、地方書店の方が品揃えが良いと云う。が、頑張れ。全国チェーン(汗)
密林とかで送料無料が一番良いですけども、ミク箱の時に予約がほぼ発売日直前スタートだったので、悩むなぁ……。
でも、お父さんがどう卑怯を演じてくれるのか今から本当に楽しみです♪
spicanyoo 2008/10/08(Wed)01:12:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright(c)  ~アイススキーなお兄さんと愉快な歌唄いさん達~  All Rights Reserved.
*Material by Atelier Black/White   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]